参加事業者募集案内
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、松原市では市内在住の高齢者(満77歳、満88歳、満99歳以上が対象)の敬老と長寿を祝福し、市内特産品を祝品として贈呈する事業を実施いたします。今回、市内特産品を祝品とすることで、市内事業者への支援及び市内経済の活性化に寄与することも事業目的としております。
つきましては、本事業にご参加いただける事業者を募集いたします。
なお当サイトに事業概要と参加条件、事業の流れ、お申し込み方法を記載しておりますので、ご確認のうえ、お気軽にご参加ください。
事業概要
参加資格 | 松原市内で事業を営み、事業所を有すること |
---|---|
発注総定数 | 約4,000品 ※申込内容の審査の上、登録された祝品の中から希望のあった品数を各事業者へ発注いたします。 |
祝品の条件 | 以下のいずれかの条件に該当する1品当たり送料及び税込5,000円相当の品目 ※ただし、お支払いは1品当たり5,000円となります。
|
注意事項 | 祝品内容が事業の主旨に沿わないと判断した場合(たばこ、金券、酒類、不動産など)は審査対象外といたします。 同一品目の申込が多数の場合は、申込内容を審査した上で、事業者を選定させていただく場合がございます。 |
事業全体の流れ
申込・カタログ掲載にかかる
費用負担はありません
お申し込み
申込受付期間 | 令和7年6月25日(水) ~令和7年7月18日(金) ※参加実績のある事業者は申請・審査がスムーズとなりますので7/4迄にお申し込みください。 |
---|---|
WEBからの お申し込み |
参加事業者登録申請フォームからお申し込みください。 ※祝品登録に祝品画像データの添付が必須となります。ご注意ください。 登録申請フォーム |
申請書による お申し込み |
参加事業者登録申請書に必要事項を記入及び署名の上、メール、郵送、FAXにて事務局まで申請してください。 参加事業者募集案内 (PDF) 参加登録申請書 (Word) 松原市敬⽼祝品贈与事業事務局 (松原市業務受託者 株式会社JTB大阪第三事業部) 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-5-25 科野ビル8階 |
事業者向け説明会
当事業に関する説明会を下記の日程で開催いたしますので、お気軽にご参加ください。
ご参加に際して、事前のご予約は不要です。
第一回 説明会
開催日程 | 令和7年7月15日(火) ① 10:00~11:00 ② 14:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 松原市役所8階・801会議室 〒580-8501 松原市阿保1丁目1番1号 |
第二回 説明会(申込最終日)
開催日程 | 令和7年7月18日(金) ③ 10:00~11:00 ④ 14:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 松原市役所8階・802会議室 〒580-8501 松原市阿保1丁目1番1号 |
- 開場は各回開始30分前になります。
- 説明会ご参加時にお振込先銀行口座(振込口座情報)、祝品カタログ掲載用写真(画像データでも可)をご用意いただきますと、説明会終了後にその場でお申し込みいただけます。